空港が好きなんです

オボロヅキがお送りするお気楽な日記風ブログ。空港散策や旅行の記事が主要なもののはず!

SFCを目指すプラチナ修行 これからの計画

 

修行はもう明後日で終わってしまいます。あっという間の早いものでしたなぁ(遠い目)最終局面で怪我とかしないように気をつけないとです。

 

厄除け

今年から前厄・本厄・後厄と続く年齢でして、ご祈祷を受けてきました。気持ちの問題でしょうが、しておくと何だか安心ですね。心配も少なく最終フライトを向かえられそうです。因みに、おみくじは大吉でした。

車検

ちょうど車検の時期で今まさにその最中なんです。すなわち、諭吉さんが沢山飛んで行く時期なんです。そんななかで修行をする罪深い私を許して下さい。自腹でしている修行なので、なかなか響きますよ。因みに、総額14万予定

 

修行最後のフライト

沖縄線限定のハーゲンダッツ機内販売を買ってみたくて仕方ないので買ってみようかなと思っています。解脱したあとはどんな記事を書いていこうかなとも模索中です。

SFCを目指すプラチナ修行 名残惜しさ

エンダーぁぁぁ(A&W)

 

3ヶ月に亘って毎週那覇を行き来してたら、物理的に遠い存在のエンダーも近く思えてきて、こんなに頻繁に来られるのも今日を含めてあと2回かと思うと感慨深いものがあります。

 

f:id:aranujikansai:20170315185242j:image

数量限定  The A&W Burger

カーリーフライとルートビア

 

f:id:aranujikansai:20170315185615j:image

夕景が綺麗でした

 

来週の往復で卒業予定…今週来週と室内スリッパ貰って帰ろうw

ANA3月といえば

  • ひな祭りでしたね。
  • ANAの3月といえば
  • とはいうものの

 

ひな祭りでしたね。

今年もひなまつりフライトが各社で行われて盛況だった模様です。

www.aviationwire.jp

対となるこいのぼりフライトは今年もJALだけ実施なんですかね。ANAの男性CAさんって一層少なそうなイメージなんですが、どうなんでしょう。地上職の男性職員さんはちらほら拝見しますけど。いつか実施していただきたいですね。

 

ANAの3月といえば

毎年の恒例となってきたスターバックスとのコラボ、ステンレスボトルの機内販売ですね。取扱が始まった頃は販売開始とともにほぼ瞬殺だったものですが、今年はどんな売れ行きなんでしょう。

www.ana.co.jp

今年はさくらカラーを全面に押し出してVIA抹茶付きというジャパニーズ仕様ですね。で、早速ながら買いましたよ♪ 先日ちょうど販売開始の3月1日に搭乗したので、帰り便で手にしました。1人1個までの制限が掛かっているので即売り切れにはならなさそうですね。

 

f:id:aranujikansai:20170314001330j:image

 

ちらっとANAの機影が描かれてるのは毎度のことですね。そんなことを言いながら実際に購入できたのはこれが初めてなのでとても嬉しいです(^O^) 昨年は買おうか迷っているうちに売り切れてしまったので、今回はタイミングも良かったです。本当に小さいハンディータイプなのでちょっとお出かけには丁度良いかも。でも使うのが勿体無いです(^_^;)

とはいうものの

実はサクラデザインの商品は自分の中で最高なのは2013年のものなんです。スタバカードもその頃のものをずっと使用してます。今のようにちょっとけばけばしいものではなくて(失礼)、凄く控えめなホワッとしたデザインで一目惚れしたものです。そしてANAカードでチャージをすればプラスマイルがつくので、スタバ好きには非常にありがたいです。

 

matome.naver.jp

続きを読む

姉さん、事k(ry

 

今日は少し早めに関空についたので少しゆっくり散歩してました。

 

定番の展望ホール

f:id:aranujikansai:20170309012544j:image

ちょうど混雑の時間帯だったのか数珠つなぎになってました。その脇で赤色灯を点けた緊急車両数台に囲まれたエアアジアがあって何だろなぁと思ってたら、左エンジンから白煙が上がって離陸取り止めになったのですね。ヤフーニュースで知りました。くわばらくわばら。

 

魚拓取りました。

f:id:aranujikansai:20170309010628p:plain

 

春休みのせいですかね、何となく高校から大学くらいの若者で混雑してました。若いって素晴らしい、うん。

 

第2ターミナル国際線棟

f:id:aranujikansai:20170309012609j:image

今までの建屋からにょーんと直角に伸びて、保安検査場までちょっと遠くなりましたね。入り口→チェックインカウンターブロック→保安検査場ブロック(出発口)、その奥に到着口という構造。管理区域外には飲食店は無かったような…今までよりちょっと不便かも。シャトルバスの本数が増えればいいですね。

 

沖縄行って来い

今日の帰りはプレミアムで乗りました。隣の客が下品で難儀だったくらいで、特段変わったことは無かったですw 今まで乗ってきた限りでは、プレミアムシートのほうが傍若無人な人が多いような印象をうけます。正直品が無い。大枚をはたいたせいで気持ちが大きくなりすぎてるのでしょうか。あっ、初めてダイアモンド優先搭乗の方を目にしました。あぁ、神々しい。

 

残すところあと2回です(^O^)

SFCを目指すプラチナ修行 今日の関空

f:id:aranujikansai:20170308145115j:image

第2ターミナル国際線建屋初訪問

ペンキの匂いが新しさを物語ってますね。peach春秋航空が使ってるんですね。第1ターミナル行き乗り場は2箇所あるものの、国内線と国際線の間附近発→国際線到着口附近経由→第1ターミナルの流れで止まるので、丁度到着時間だったのかシャトルバスがすごく混み合ってました。これは国内線と時間が被ったら一台に乗り切れない時もあるんじゃないかと…peachを使う時は注意が必要ですね。

プラチナ解脱した後は…

 

昨年末から始めたこのブログ、SFC修行するぞと思い立ってから早くも4ヶ月目です。ポイントを貯めてからの修行のつもりだったものの居ても立っても居られずにほぼ全額自腹修行という暴挙に出て、気づけばあと3往復のフライトで解脱しちゃう予定です。関空までの交通費などを含めると、そこそこな総額になってますw 是非、堅実な修行僧の皆さんの反面教師にしてくださいwww

 

現状報告

f:id:aranujikansai:20170305115952j:image

現段階でこれだけ貯まりました。プラチナ解脱50,000PPまであと14,048PPです。あと3往復で達成するには、1フライトにつき2,342PPが必要で、プレミアム旅割28で関空那覇で貯まるのは2,247PP…ん? 95PP足りない!

 

一縷の光

当初は全てプレミアム旅割28で3月最終週までフライトを組めば解脱のイメージをしていたんですが、今を遡ること2ヶ月前、ちょっと気が緩んでしまってチケットを買えなかったんです。販売開始日の夜に買えばいいやと高を括っていたら、帰り便のプレミアム旅割28枠は見事に売り切れてましたw

でも、幸いにもプレミアム枠はまだ2席残っていたんです…もう選択肢はこれしかない! えぇ、速攻プレミアムで買いましたとも。単純に倍額!(汗)

 

計画の練り直しで気づく

何はともあれチケットは取れたので計画の練り直しをしたところ、もう一度プレミアムで乗れば1週早めて解脱できると判明しまして、都合2回プレミアムで乗ることになりました。プレミアム旅割28(2,247PP)とプレミアム(2,617PP)の差額は大きい。3往復のうちで2回プレミアムに変えることでトータルで14,222PPを獲得できます。合算すれば50,174PPとなり、いい具合にロスの少ない解脱になりそうです。その分出費は増えてますw

 すべてが終わってから総額を確認して公開しますね。これだけあれば解脱できるんですよ、と参考にしてもらえたら幸いです。

 

解脱後は…

 解脱後はKIXカードのプレミアム化を目指して関空利用をあと4往復しないといけないので、得られたマイルをANAコインに変えたりして充当したいと持っています。

 

残りのフライト

f:id:aranujikansai:20170305115958j:image

 

これでラストスパート(^O^)

SFCを目指すプラチナ修行 ラストスパートのはじまり

 

SFC修行も今月で終わる予定、今日を含めてあと4回です٩( ᐛ )و

 

今日の関空

f:id:aranujikansai:20170301141337j:image

曇ってます。この方角の景色は海上保安庁のヘリコプターを見られる時もあるから好きです(^。^)

ここに来てるということは、ちゃんとKIXカード1ポイントを戴きました。

 

憎きヤツに阻まれて

2月末の忙しさで疲れた為なのか、早くも花粉(と風邪?)にやられて気分も滅入ります。がっ、沖縄行って来いしてきますー。勿論、マスク着用です(^□^)

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へにほんブログ村 グルメブログ カフェへ

Published by OBORODUKI ( ALL COPYRIGHT RESERVED 2016, 2017 )